多摩市の採れたて野菜でパワーチャージ・農産物直売所

地域の生産者さんが新鮮な農産物を直接販売する直売所。
その土地の新鮮な野菜や手作りの加工品は、身体と心を元気にしてくれますよね(^^♪
今回は、多摩市の採れたて野菜が買えるお店、多摩市内の農産物直売所をご紹介します。
グリーンショップ多摩(多摩市役所の並び)
多摩市役所の並びにある「グリーンショップ多摩」
店舗前と横の駐車場は、26台分の駐車スペースがあるので 車でのお買い物も便利です。
明るい店内には、多摩市の新鮮な野菜や加工品が並んでいます。
こちらの立派な大根。 この大きさで170円とはお買い得です。
新鮮な大根は、そのまま食べると甘くてみずみずしくてとても美味しいですよね。
前日にスーパーで大根を買ったのですが、この半分くらいの大きさで葉も切られてました。ここで買えばよかった~。。
もち麦や黒米も多摩市内産。
食物繊維の豊富さと糖質を吸収するということからダイエット効果が高いとテレビで紹介されてから、スーパーでも品薄で手に入らないことが多いのですが、こちらで販売されているとは驚きです。早速購入しました(^^♪
レジ横には、お米(玄米)の量り売りコーナーがあり、2キロ以上から店内の精米機で精米することができます。
農家さんが沢庵用に干した大根。あとは 好みの漬物に。
そば粉・そば・そばがら。 。 そばの実 三段活用 (^^♪
お酒も販売されていて、多摩の地酒「原峰のいずみ」、多摩の梅酒「白加賀(しらかが)」、稲城の梨ワイン、豊田ビール なども買うことができます。
そのほか、全国のJAからの商品も並んでいます。
最近話題の岩手県産のサバ缶「Ça va?(サヴァ)」もありました。
店舗の詳しい情報はこちら
JA直売所 グリーンショップ多摩
水・金曜日の朝には、店舗前の屋外スペースで 農家さんたちによる直売「朝市」も開催されているとのこと。
※水曜・金曜(祝祭日休み) 午前8時45分から9時45分(売り切れ次第終了)
いきいき市(聖蹟桜ヶ丘駅 近く)
ザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘駅前ショッピングセンター駐車場入り口のならびにある 「いきいき市」。
営業は、月曜日と木曜日の週2日 午後1時30分~売り切れまでとなっています。
開店15分前には、すでに行列ができていました。
駐車場はありませんが、道路を挟んで向かいにコインパーキングがあります。
店舗には たくさんの新鮮野菜が 元気いっぱい並んでいます。
店舗の詳しい情報はこちら
めずらしい野菜や加工品もあり、農家さんやお店の人が お勧めの食べかたなどを 教えてくれたりします。
規格のそろった野菜が並ぶスーパーと違い、個性あふれる野菜にエネルギーを感じる直売所。
その土地で、どんなものが収穫できて、どんな人が作っているのかを知ると、食がより豊かに楽しいものとなりますね(^^♪
ひとこと・たんまりん
顔が見える野菜