多摩センタースプリングフェスタは男の子も女の子も楽しめる春のお祭りです。

目次
多摩センタースプリングフェスタとは
多摩センターでは夏には夏まつり、秋にはハロウィン、冬にはイルミネーションのイベントが行われています。
そして春には多摩センタースプリングフェスタという、春のお祭りが行われるのです。
多摩センタースプリングフェスタ2017にはベネッセからの出店もあったり、ハローキティが春の新作コスチュームで遊びに来てくれたりと、サンリオピューロランドとベネッセコーポレーション東京本部がある多摩センターならではのお祭りとなっています。
詳細情報
イベント名
多摩センタースプリングフェスタ2017
会場
パルテノン大通り周辺
住所
〒206-0033東京都多摩市落合1丁目40~2丁目付近
開催日
2017年3月18日(土)~20日(月)
開催日時
11:00~18:00(催し物により異なります)
アクセス
電車
小田急多摩センター駅・京王多摩センター駅・多摩センター駅(多摩都市モノレール)からすぐ
自動車
多摩センター地区共同駐車場を利用できます。
【多摩センターのイベントを楽しもう】 多摩センターへのアクセス&共同利用駐車場
多摩センタースプリングフェスタ2017催し物一覧
パルテノン大通り
縁日・フードカー
⇒お祭りであれば欠かすことが出来ない出店ですので、多摩センタースプリングフェスタでも出展していました。
「お祭りと言えば~」というような焼きそばなどの他に、富士宮焼きそばなどの一風変わったフードカーによる出店もあります。
ココリア前十字路
バンジートランポリン
⇒バンジーロープをハーネスを使って体に固定することで、普段のトランポリンではスポーツ選手でもない限り飛び上がれない高さまでジャンプすることの出来るバンジートランポリンを体験することが出来ます。
バンジートランポリンは「1回○○円」という形式ではなく
- 指定施設(ココリア多摩センター・丘の上パディオ)で当日購入した2,000円分のレシート
- イオンシネマ多摩センターの当日鑑賞券半券
の提示がバンジートランポリン体験の条件となります。
どちらも多摩センター地区共同駐車場の駐車料金割引の条件にもなっているので、お車でお越しであれば午前中に映画を観るなどして駐車料金の割引をしつつお子様にバンジートランポリンの体験をさせてあげるということも出来ます。
丘の上パディオ横
東京ヴェルディキックターゲット
⇒サッカーゴールに設置されるパネルとボールを蹴って打ち抜く「筋肉番付」などでもおなじみのキックターゲットの東京ヴェルディバージョンがやってきました。
バンジートランポリンより1時間短い11:00~17:00までの営業でしたが、無料でチャレンジすることが出来るゲームで東京ヴェルディのマスコットキャラであるヴェルディ君も応援に駆けつけてくれていました。
エリアベネッセ多摩センター
できるかな?ひらがな・漢字チャレンジ
⇒こどもちゃれんじや進研ゼミ等でおなじみのベネッセコーポレーションからも、お子様に向けたひらがなや漢字のおさらいにチャレンジすることが出来ます。
チャレンジ自体は1回5分程度と気軽に参加できて無料で入退場も自由となっていますので、参加の敷居は低くなっています。
期間限定の催し物
パルテノン大通り
18日限定 多摩市落合中学校吹奏楽部パレード
1部:14:00
2部:15:30
⇒多摩センターのイベントでよく素晴らしい演奏を聴かせてくれる多摩市立落合中学校吹奏楽部の皆さんが、多摩センタースプリングフェスタでも演奏を聴かせてくれます。
パルテノン大階段下
19日限定 多摩ふれ愛祭り
⇒12:00~16:00に、多摩ふれ愛祭りとして武蔵国一之宮 小野神社から神輿の展示、及び渡御(神輿を担いで進むこと)を行いました。
ココリア前十字路
20日限定 「ハローキティにあえる街」スペシャルグリーティング
⇒多摩センターと密接な関係をもつサンリオピューロランドから、ハローキティが春の新コスチュームで遊びに来てくれました。
グリーンライブセンター
20日限定 摘んだお花でティアラをつくってシンデレラになってみよう
1部:11:00~12:00
2部:13:00~14:00
3部:15:00~16:00
⇒多摩センタースプリングフェスタの連動催事として、グリーンライブセンターでは自分で摘んだお花でティアラを作ることが出来るイベントを行っていました。
参加費500円で各回先着10組で施設内のガーデンのお花を自分で摘みティアラを作り、花のティアラを着けての記念撮影をすることが出来ます。
多摩センタースプリングフェスタ2017のここがみどころ!
春のコスチュームをしたハローキティに会える
多摩センタースプリングフェスタでもハローキティが遊びに来てくれましたが、そのときハローキティは春の新コスチュームで来てくれました。
パレードなどでは眺めるだけになってしまいますが、多摩センタースプリングフェスタでは握手をしたり記念撮影もすることが出来ます。
多摩センターならではの催し物を楽しめる
ハローキティと会えることも多摩センターならではですが、多摩センターにはベネッセコーポレーション東京本部があります。
多摩センター駅の近くにある案内板にはハローキティとしまじろうが描かれていますし、ベネッセコーポレーションの近くにあるしまじろう広場にはハローキティとしまじろうの2人と記念撮影が出来るスポットがあります。
更に多摩市は東京ヴェルディのホームタウンの一つにもなっています。
そのベネッセとサンリオ、そして東京ヴェルディの催事を同時に楽しめるのは多摩センターならではでしょう。
多摩センタースプリングフェスタ2017まとめ
- ハローキティが春の新コスチュームで遊びに来てくれる
- ベネッセや東京ベルディなどの多摩センターにゆかりのある企業も参加する
多摩センタースプリングフェスタ2017はハロウィンイベントや夏まつりなどより規模自体は小さいですが、ベネッセや東京ヴェルディといった多摩センターに縁がある企業からの出店もあり多摩センターならではお祭りとなっていました。
サッカーが好きな男の子も、サンリオが好きな女の子にも楽しめるスポットがあり、お子様の勉強に不安があればベネッセの出店に参加してみることも出来ますので、来年度の多摩センタースプリングフェスタに参加してみてはいかがでしょうか。