私の地元は広島県です。海や山など自然に囲まれた地域(はっきり言えば田舎)で生まれ育ちました。 学生時代もずっと広島から出ることなくずっとここで暮らしていくんだろなとぼんやり考えていました。 ところが、後に現れた夫となる人 […]
全国津々浦々 1,117駅(2017年4月現在)あるとされている「道の駅」。 「道の駅」とは、日本全国の各自治体と道路管理者が連携して設置し、国土交通省(制度開始時は建設省)により登録された、駐車場・休憩施設・地域振興施 […]
サンリオのキャラクターといえば? 真っ先に思い浮かぶのはやっぱりハローキティ!という人も多いと思います。 そんなキティちゃんは多摩市ととても深い繋がりがあるのです。 ピューロランドだけじゃない!多摩市とキティちゃんの関係 […]
多摩センター駅周辺は、コンサートホール・公園・ホテル・ショッピングセンター・映画館・サンリオピューロランドなどなど たくさんの大型施設が あり、季節ごとのイベントもたくさん。 そんな多摩センター駅周辺は、歩道も車道も広々 […]
八王子市は今年で市制100周年を迎えます。この記念の年に「100年のまちで 100年続く幸せを」というメッセージのもと、八王子市オリジナルの「100年婚姻届」が発売となりました。 限定生産の婚姻届けと特別企画が用意され、 […]
多摩センター一番のテーマパークと言えばサンリオピューロランド。 キティちゃんを代表とするサンリオ人気は 海外まで広く及んでいて、サンリオピューロランドには外国からもたくさんの観光客が訪れます。 一年を通して人気のサンリオ […]
小田急多摩線・京王相模原線の多摩センター駅を中心としてみたときの南側、サンリオピューロランドのある方面では季節に合わせて大きなイベントが行われています。 春には多摩センタースプリングフェスタ 夏には多摩センター夏まつり […]
落合夏祭盆踊り大会とは 多摩センターの南側、パルテノン大通り周辺ではハロウィンやイルミネーションなど毎年季節に応じたイベントが開催されていて、落合夏祭盆踊り大会もその一つです。 毎年8月の第1土曜日曜に開催されており、落 […]
多摩センタースプリングフェスタとは 多摩センターでは夏には夏まつり、秋にはハロウィン、冬にはイルミネーションのイベントが行われています。 そして春には多摩センタースプリングフェスタという、春のお祭りが行われるのです。 多 […]
京王相模原線の多摩センター駅から終点 橋本駅は、両駅含めてわずか5駅なのですが、なんとその区間には、イオンシネマ (多摩センター駅)・ TOHOシネマズ( 南大沢駅)・ MOVIX(橋本駅)と3つもの映画館があるのです! […]