【ハローキティにあえる街】多摩市はキティちゃんでいっぱい!

サンリオのキャラクターといえば?
真っ先に思い浮かぶのはやっぱりハローキティ!という人も多いと思います。
そんなキティちゃんは多摩市ととても深い繋がりがあるのです。
ピューロランドだけじゃない!多摩市とキティちゃんの関係とは!?
ご紹介します!
目次
キティちゃんと多摩市の意外な共通点
キティちゃんの誕生日と多摩市の誕生日(市制施行日)はなんとどちらも11月1日。
キティちゃんの誕生日は初代デザイナーの清水侑子さんの誕生日に由来しているとの事。
なのでまったくの偶然のようです!
多摩センター親善大使ハローキティ
多摩市とそんな運命的な共通点があるキティちゃんは平成16年10月31日より「多摩センター親善大使」に任命されています。
街の至る所でいろんな形で多摩市のPRに励むキティちゃんに出会えます。
キティファンには夢のような街です♪
多摩市ならではのキティちゃん情報
多摩市ご当地「やまばとハローキティ」グッズ販売中
多摩市のPRグッズとコラボレーションすることも多いキティちゃん。
平成29年8月現在は市の鳥である「やまばと」に扮したキティちゃんがデザインされているボールペンが販売中です。
ボールペンには市の花であるヤマザクラとパルテノン多摩も描かれています。 販売場所、値段等は以下の通りです。
【販売場所】
多摩市&長野県富士見町共同アンテナショップPonte(グリナード永山1階)
市役所内売店(ひまわり)
【販売価格】
1本432円(税込)
【販売本数】
ピンク 1,500本
水色 1,500本
合計 3,000本
※どちらもインクは黒になります。
今回のやまばとボールペンはPRグッズ第3弾となります。
第1弾はオリジナルクリアファイル、第2弾はプチタオルで、どちらも大好評で完売だったとのこと。
お買い求めはお早めに!
・お散歩中のキティちゃんに会えます!
多摩センターのパルテノン大通りにいると、ピューロランドからキティちゃんやその他のキャラクターがお散歩しているところに出会えることがあります。
いきなり現れるキティちゃん達に子供も大人も大興奮です!
一緒に散歩したり写真を撮ったりしてもOK♪
日程も土曜日の午後なので、お休みで多摩センターにお出かけした際など会いやすいのも嬉しいですね。
【日時】
毎週土曜日 15時から15時30分
【場所】
パルテノン大通り周辺(多摩センター駅前)
※雨天中止、他のイベントと重複する場合中止
※事前問い合わせ不可とのことです。
・京王多摩センター駅がサンリオピューロランドとコラボ!
京王多摩センター駅は昨年リフォームを行いサンリオキャラクターでいっぱいの駅に生まれ変わりました!
一番に目を引くのは改札前のステンドグラス風の天井照明。
改札内外にもあちらこちらにサンリオキャラクターがちりばめられています。
また,サンリオキャラクターが駅員として働いているそうで・・・?
キティちゃんは名誉駅長!さすがです!
装飾以外にもホームでは列車接近メロディーにサンリオピューロランドのテーマソング「ピューロマーチ」がオルゴール調で流れます。
駅の隅から隅までサンリオの世界を楽しめます!
・キティちゃんが応援「多摩ロードレース大会」
毎年春に開催されている多摩ロードレース大会では、キティちゃんが応援にかけつけてくれます。
また、参加者には「ハローキティ大会オリジナルTシャツ」がプレゼントされます!
今年の大会は終了しましたが、来年以降参加してみようかなという方はオフィシャルホームページもご参考ください♪
第36回 2017多摩ロードレース大会
多摩市民ならもっともっと素敵な特典
多摩市に住んでいる方への嬉しい楽しいキティちゃん特典があります。
多摩市とキティちゃんへの愛がますます深まりそう!?
・キティちゃんの絵柄入り住民票
(画像出典:多摩市役所HP)
いつもの住民票に+100円でキティちゃんの絵柄が入った住民票を発行することができるのです!
(ただし多摩センター駅出張所だけの限定交付との事。詳しくはこちらをご覧ください。)
お引っ越しの記念にいかがでしょうか。
・サンリオピューロランド 多摩市民特別割引
ピューロランドでも嬉しい特典有り!
平日通常 大人(18歳以上)3,300円の入場料がなんと1,000円になります。
平日限定、また学校の夏・冬・春休み期間以外という条件がありますが、時間ができたときにちょっと行ってみようかな♪という気分になれますね。
多摩市を応援・ふるさと納税「ふるさとTAMA」
多摩市を応援したい!サンリオやピューロランドが大好き!という市外在住の方にも特典が受けられるチャンスがあります。
それは「ふるさと納税」。
多摩市へのふるさと納税のお礼として、ピューロランドパスポートやサンリオグッズが進呈されるのです。
サンリオ以外にも様々なお礼の品が用意されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
「ふるさとTAMA」
キティちゃん自らが多摩市の魅力をPR!
多摩市ではキティちゃん自身が多摩センターの魅力を紹介するPRビデオを作成しています。日本語のほか、英語、中国語、韓国語、タイ語と5カ国の字幕つきバージョンも公開されています。
世界のアイドルキティちゃんのPRと合わされば世界中に多摩市の魅力が拡がること間違いなし!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
多摩市とキティちゃんの関係についてご紹介しました。
なんだか気になる街だな、と思われたら是非遊びに来てください!
きっと多摩市もキティちゃんも大好きになるはず!