八王子お店大賞受賞店【吉田観賞魚販売】、その名前から想像できない?素敵ガーデン・マルシェをご紹介!

今年2月に発表された、八王子お店大賞。その小売・サービス部門の受賞店「吉田観賞魚販売(株)」さんは、創業90年を超える老舗。
老舗と店名で、思いっきり和風なイメージが広がりますが、観賞魚・ガーデニング・マルシェ・レストラン4つの店舗があり、アンティーク家具や雑貨なども並んで、その雰囲気はまるでヨーロッパのマルシェのようです。
今回は 吉田観賞魚販売さんが展開する、4つのお店を紹介します。
目次
第七回 八王子お店大賞 受賞店・吉田観賞魚販売株式会社
八王子商工会議所主催の八王子お店大賞は、2012年より「あなたが選ぶイチ押しのお店」として、投票数をもとに総合基準で決定されるもので、「小売り・サービス部門」「飲食部門」の2部門があります。
大型店・チェーン店は対象外となり、独自性が重視され毎年魅力ある店舗が選ばれています。
今年で第七回目となる今回は、1055店舗のなかから、小売・サービス部門で5店舗、飲食部門で4店舗が決定しました。
そして、吉田観賞魚販売(株)さんは、小売・サービス部門で見事受賞されました!
受賞決定のコメントを抜粋すると
すべてにおいて品ぞろえ豊富。何よりスタッフの専門性が高いため安心感もあり、来るだけで新しい発見や価値観に触れられる、他にはない非日空間がお客様を魅了し続けている。
とあります。
4つの店舗はそれぞれ「吉田観賞魚」「グリーンギャラリーガーデンズ」「グリーンズマルシェ」「レストラン オコジュ」と違う店舗名になっているので、店舗だけ検索して足を運ばれた方は、その広さと雰囲気に嬉しい驚きがあるのではと思います。
場所は京王堀ノ内駅から徒歩15分ほどで、多摩ニュータウン通り・野猿街道といった大通りから少し入ったところにあります。(駐車場完備)
道路に面して、同じ敷地にある セブンイレブンや店舗駐車場のほうが目立っているために お店の全体像がわかりづらいのですが、敷地内に足を踏み入れると、 全体的にヨーロッパのマルシェを思わせるような お洒落な雰囲気が広がっています。
雑貨も楽しいガーデニングショップ「グリーンギャラリーガーデンズ」
とにかくたくさんの種類の植物があり、初心者はどれにするか迷いますが、見本となる寄せ植えのコンテナが各所に置いてあるので それを見ながら いろいろイメージするのも楽しいです。
それぞれのコーナーにあるPOPも親切^^
わからないことは お店の人に相談すると 親切に教えてもらえます。
店内にはめずらしい観葉植物や多肉植物などがたくさん。
鉢や雑貨も かわいいものがたくさんあり、階段を上って2Fはアンティークコーナーがあります。
ガラス瓶の中に苔とフィギアで風景をつくる 「苔テラリウム教室」や、自分で好きな花苗を選べる 「寄せ植えアレンジ教室」なども定期的に行われています。楽しそうですね♪
営業時間:10:00~19:00(火曜日は17:00まで)
電話番号:042-676-7115
錦鯉・金魚・熱帯魚「吉田観賞魚」
大正10年(1921年)創業で、その歴史は90年以上!
錦鯉専門店として、新潟をはじめ日本各地の錦鯉が常時展示即売されています。
「泳ぐ宝石」といわれ海外での人気も高い錦鯉。水槽でも飼える 小さいサイズの錦鯉もいるんです。
敷地の池には、色鮮やかな錦鯉が優雅に泳いでいます。
お店には 小さな釣り堀コーナーもあり、休日は子供たちで賑わっています。
営業時間:10:00~19:00(火曜日は17:00まで)
電話番号:042-676-7111
産直野菜とキッチン雑貨「ガーデンズズマルシェ」
パリのマルシェ(市場)をイメージしたという 店内には、地元の新鮮野菜や乳製品だけでなく、こだわり調味料やお菓子などもあります。
奥には お洒落な食器やグッズがあり、料理を作るのも食べるのも楽しくなりそうです。
マルシェの隣には、湧き水があり容器を購入すると、その水がいつでも組み放題。
営業時間:10:00~21:00
電話番号:042-525-7757
マルシェの産直野菜も楽しめる「レストラン オコジュ」
レストラン オコジュでは、マルシェの産直野菜を楽しむことができます。
明るい店内は アンティーク家具と素敵なインテリアがセンス良く配され、大きな窓からはグリーンギャラリーガーデンズの植物たちを眺めることができます。
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
電話番号:042-653-9125
店舗案内
※駐車場は、セブンイレブンと4店舗合同(約70台)
まとめ
吉田観賞魚・グリーンギャラリーガーデンズ・ガーデンズマルシェ・レストランオコジュと どれも素敵なお店です♪
これといった目的がなくてもフラリと訪れ、そのときどきの出会いに身を任せ、心惹かれた植物や雑貨などを連れて帰るというのもいいものですね。
八王子の選ばれたおお店、そして、わたしのイチオシのお店です。
ぜひ訪れてみてください^^